本文へジャンプする

事業内容

事業案内

事業開始年月・・・平成8年3月

法人格・・・特定非営利活動法人(平成14年4月5日)

理事・・・6人 監事・・・2人

会員・・・利用会員 51名 正会員 38名 賛助会員 6名 (H31年3月現在)

年間稼動実績・・・9,120時間(平成17年度)

活動内容

  • 公的支援:介護保険、障害者総合支援、移動支援、特定相談支援、障害児相談支援
  • 当事業所は「東京都精神障害計画相談支援従事者等養成研修事業令和元年度研修

    を修了した常勤の相談支援専門員を配置しています。

  • 家事援助……掃除・洗濯・調理・買い物など
  • 介護・介助……身体介助、介護・食事の介助・散歩、通院の付き添い・見守り、話し相手など
  • 産前・産後の手伝い……家事援助・沐浴のお手伝い・上のお子さんの保育
  • その他困った時の援助 (緊急時対応あり)  家族援助も含む
  • 平成14年4月から東久留米市生活支援、平成15年2月から介護保険を始めました。
  • 平成16年2月から支援費制度、平成18年4月から障害者自立支援法による居宅介護・柔道訪問支援事業を始めました。平成25年4月から施行された障害者総合支援法による障害者支援を行っています。

平成30年度の活動

  1. 介護保険による訪問介護サービス
  2. 障害者総合支援法支援法による障害児・者支援サービス
  3. 東久留米市総合事業及び移動支援サービス
  4. たすけあい事業による家事支援・身体介護・子育て支援、とくに公的な制度では対応できないサービス
  5. 地域交流
  6. 正会員の資質向上のための学習会の開催
  7. 会員の交流をふかめ親睦を図る
  8. 関係機関及び関連施設との連携
  9. 理事会の定期的開催
  10. 利用者のケース会議を必要に応じて開催

事務所のご案内

事業所 令和2年10月31日に移転しました

〒203-0054 東久留米市中央町6-2-5 ハイツ高橋101
特定非営利活動法人 たすけあいぐるーぷぬくもり
電話:042ー477-9891
FAX:042-470-7682
代表 木田ゆう子

地図

ぬくもりの地図

Webサイト

http://www17.plala.or.jp/nukumor
mail:nukumori@rainbow.plala.or.jp